キリン一番搾りホップ摘み取り♪

0

    キリンビールさんと秋田魁新報さん主催のイベントに参加してきました。

     

     

    東北の中でも一大産地である、旧大雄村でのホップ摘み取り体験。

     

     

     

    つみとりの前に、試験圃場で野菜の収穫も♪

     

     

    変わったナス↑

     

    秋田の伝統野菜 山内にんじん↓

     

     

    そして珍しい人参の種を採るための花

     

     

    かぼちゃもぶ〜〜らぶら。

     

     

     

    写真にはありませんが、ここでしこたまミニトマトを収穫し

     

    ずっしり重い袋をぶら下げて、次はホップの工場へGO!

     

     

    トラクターで収穫したてのホップを工場へ搬入。

     

     

    広げるとこ〜んな感じ。

     

     

    慣れた手つきで、ツルを機械で外していきます。

     

     

    この機械にかけながらホップをツルや葉から外して、ホップだけにします。

     

     

    さらに人の手で選別!

     

     

    ホップだけになったら、今度は工場の2階へ運ばれ、乾燥させます。

     

     

     

     

     

    何回も乾燥の工程を経て、ようやくフレコンに詰められるみたい。

     

     

     

     

     

     

    ほ=====っと説明を聞いた後は、お待ちかねのホップ畑へ。

     

     

     

     

    ドーム型に何連もあるホップ畑は空気もひんやりしていて気持ちいい。

     

     

    こ〜んな感じ♪

     

     

     

    すごく綺麗。

     

     

     

     

    乾燥させてドライフラワーにしてもいいくらい素敵。

     

     

     

     

     

    一通り見学したら、参加者全員でビールで乾杯(おまちかね❤)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    主催者さんが準備してくれた冷たいビールに

     

    生のホップを入れて香り豊かに乾杯!

     

     

     

    おつまみの生野菜も美味しいぞ!

     

     

     

    ディスプレイもこっています。さすがキリンビールさん!

     

     

     

     

     

    ポップ畑で乾杯の後は、大雄村の会場に移動して昼食会。

     

     

    こちらでも美味しいお料理と、帰りには大きな桃のお土産までいただき大満足。

     

     

     

    キリンさんらしくインスタ用のパネルまで準備されておりました!

     

     

     

    はい。パチリ。

     

     

     

     

     

    お得感マンさい。

     

    横手市なかなかやるな。と感じてきた収穫体験でした。

     

     

     

    県外に出向かなくとも十分楽しかった♪

     

     

     

    ありがとうございました❤


    亀吉の卵

    0

       

      自宅庭の一部の花壇。

       

      お花の季節も終わったので、なんかつまんで食べられる

      野菜でも植えようと、肥料を蒔いて耕してみました。

       

       

       

      えっさら、ほっさら、クワを入れていると・・・・・

       

       

      ん?

       

      なんだこれ?

       

       

      ごろごろ出てくるぞ。

       

       

       

       

      や・・・・やだ〜〜〜。

       

      これって亀吉の卵じゃない!!

       

       

      【亀吉の説明】

      ・娘が小学生のころ、千秋公園のお花見屋台で買ってきた(すくってきた?)

       ミシシッピアカミミガメ(通称:ミドリガメ)

       

      ・どんどん大きくなり、いまでは10月から4月まで自宅の中で過ごし

       夏になると自宅の庭にある池に放している。

       放しても決して逃げず(過去には逃亡あり)、金魚さんと共存。

       

      ・自宅では入る水槽がなく、衣装ケースでも小さくなり、現在は大根洗いの

       大きな桶で飼っている。冬眠させないから長生きしているのかな。

       

      ・3年ほど前から、池に放すと6月~7月にかけて自由に庭をはい回り、

       後ろ足で器用に穴を掘り産卵行動をするようになった。

       なぜ、産卵かどうかわかったかと言うと、偶然カラスが掘り起こした

       卵をみたから。

       

      ・そこから亀吉が女の子であることが判明。(しかし名前は変えない)

       

      ・カラスにいたずらされてから、亀吉も慎重になり、産卵の穴をあちこち

       複数の場所に掘るようになってきた。私もこっそり掘り起ししてみたが

       未だ卵らしき卵を土の中から発見したことは無かった。

       

       

      それが・・・それなのに・・・・出てきたわ〜〜。合計6個。

       

       干からびてるわ〜〜。

       

       無精卵なだけに、不憫だわ〜〜。

       

       

      それとも何者かに、食べられたのかな・・・・・

       

      ことしの秋のビックリ事件でした。

       

       

      ちなみに亀吉が我が家の唯一のペットなんだけど

      亀がかわいくて、今年のカレンダーは亀カレンダーを使っています。

       

       

      可愛い亀から、不気味なやつまで、いろいろ載っているけど

       今月はコレ。

       

      ※キモっていうのは娘が帰省した時書いていった。

       

       

      チリメンナガクビカメ。

       

       

      何かに似てる・・・・何かに・・・・・・。

       

       

       

      思い出した!!

       

       

      これだ。

       

       

      映画「シン・ゴジラ」に出てくる第二生態の「蒲田くん」

       

      案外、この亀がモデルかも。

       

       

       

       

       

       

       

       

       


      大潟村

      0

        稲刈りの冷やかしに行ってきました。



        きれいな田圃だね〜!

        本当は「お手伝いしましょうか_?」と問いかけてみました。


        すると、コンバイン+ダンプでモミを運ぶ=2人いれば十分。とのこと。






        なんかさ、昔の稲刈りとかは一家総出でやっている雰囲気でしたが

        極論を言えば一人でも十分らしいよ。いまは。






        そこで、ぽかぽかの陽気の中「風が気持ちいいなぁ〜^」と

        ぼ〜〜としてから帰ってきました。





        途中、いまお気に入りの大久保駅前の雑貨屋さんに寄って

        小さなお買いもの。



        アロマキャンドルと、はらまき。





        最近はらまきをして寝ています。

        すると安心して安眠できます。


        なんだろう、この、安らぎ感。



        女子はわかると思いますが、おなかとか腰とかすごく冷たくなるのですよ・・・・




        木枯しふく季節に合わせて、よいお買いものができました!


         

        例の畑の落花生

        0
           

          つ・・・つ・・・・・ついに落花生の収穫の時がきました。

          ちゃんと実がついているかな・・・・・。






          あら、なんだかよさげよ!!










          ドキドキしながら甥っこ健ちゃんに掘ってもらうと・・・・・・







          採れた!採れた!


          いっぱい付いているよ!!!







          バケツに入れて、余分な葉を落とし








          これも2〜3日天日に干してから、塩茹でして生で頂きます。





          乾きものの落花生とまた違い、生の塩ゆで落花生。
          すこたま美味いよ!!




          あとでまた誰かにお裾分けしよう!っと。






          自宅の畑より

          畑の進捗その4 芋収穫

          0
             
            秋晴れの日。



            お庭にたわわに実の付いた完熟無花果(イチジク)を収穫しました。
            採っても、採っても、毎日熟れるので、母が甘露煮にしましたが
            まだ採れます。






            でも、今日が最後の日。全部とっちゃいます。





            この日を境に、来年の美付けのため、イチジクの葉は全部落とされたのでした。


            甘露煮と、生イチジクは友人のRさんへお裾分け。


            手作り甘露煮が食べたい人はどうぞ言ってくださいな。





            そして本日のメインイベント。

            「サツマイモ掘り」です!
            あんまり多くても食べきれないから6株しか植えてなかったのに
            充分過ぎる位掘れました。



            母が掘る係(笑)




            ごろごろ。ごろごろ。
            なかなか良い形だね。



            あっという間にこんなになりました。



            泥を落とし、少し天日で干します!





            ごしごしされた「私のサツマイモ」



            本当に自然界の色というのは鮮やかで美しい。
            しばらく見とれてました。



            これもRさんと、Nさんへお裾分け〜〜★



            先日植えたコレ。



            虫も付かず、何もせず、でもちゃんと生育中。
            匂いのある野菜は丈夫でいいな。




            若い芽から摘んで、おひたしやごま和えにして食べます。

            贅沢。贅沢。





            そして最後に、うちの馬鹿ちんなイチゴはまだしぶとく実を付けようと努力中。
            もう冬が来るよ・・・・。いちごちゃん。





            友人から稲ワラを頂いたので、霜が降りる前にかけてあげるからね。



            来年はもっと大きくて、甘〜^いイチゴになりますように。







            自宅の畑より。

            畑の進捗 収穫編

            0
               夏です。


              畑の緑も濃くなっています。


              鈴なりトマト(品種:アイコ)



              ぶらぶらきゅうり



              私の楽しみ落花生もこんなに大きくなりました!




              枝豆もわっさ、わっさ。



              そしてジャガイモ。


              収穫の時。

              4歳の双子の甥っ子が手伝ってくれました。






              あまり大きくないけど
              これだけ採れました〜!


              ちびっちょは、そのまま塩茹でして食べましょう!





              後は少し日影げ干しして、段ボールに詰めて保管よ。

              ジャガイモはいろいろな料理に使えるので有り難い!




              さっ。今夜はカレーで



              自宅の畑より

              畑の進捗 その2

              0
                 
                週末に畑の草取りをして過ごしました。


                先日来のお天気と雨で、かなり成長した畑の子供たち。


                まずは報告します。


                トマトは2種類植えてます。アイコとデルモンテの新種トゥインクル。




                かぁぁぁ〜〜とお天気が続けば赤く色づいてくるでしょう。



                次はビールのお供。枝豆ちゃん。


                まだまだ実はついていません。
                いまから、薄く若い実を茹でたて塩ぶっかけで、ビールぷふぁ〜を
                楽しみにしています。

                (どんだけビール好き?)



                お次はようやく花が咲き、実を付けてきたいちご。



                葉影になにやら虫がいるみたい。
                でも、いいや。

                あまり薬は使いたくない。



                そして今年初めての収穫になる玉ねぎ。


                隣のおばちゃん(畑のプロ。まるで展示場のような畑を持つ)に
                聞いたら、葉っぱが倒れ、色が緑から茶色に枯れた様になってきて
                玉と葉の付け根が、ふにゃふにゃしてきたら収穫時。

                だって!


                もう少し置きます。(写真は赤玉ねぎ。スライスしてむしゃむしゃ食べたいと思います)




                そして今年のルーキー「落花生」


                六粒植えて、発芽が4つ。


                花が咲いたら「落下」しやすいようにマルチ(黒いビニールシート)を
                取り外さなきゃ。

                花が落ちて、地中で結合して、実を結ぶ「落花生」。


                これも取りたてを塩ゆでして食べるんだぁ〜!
                ほんと、だだ茶豆よりも数倍旨いよ。
                ビールにドンピシャ!

                (どんだけビール好き?すべてビールが基準)



                そして秋の芋掘り用(by双子の甥っ子のため)サツマイモ。



                カレーとシチューには欠かせない。ジャガイモ。




                畑の隅に少しだけ、パセリ。




                そして我が家の名物。「いちじく」

                こいつは毎年凄い大きい実を付ける。それを毎日生食で食べる。
                なんて健康的な家なんだ。



                でも・・・・・・・・・・・・・・・・
                さすがに食べきれないので、欲しい方にお裾分けします。



                どなたかいりませんか?




                身体にいい・・・・・・・・・・・・らしいですよ。
















                自宅より。

                畑の進捗

                0
                   

                  日曜日、畑の農作業(?)をしました。


                  こんなに大きくなったきたよ。



                  まずは玉ねぎさん。


                  次にジャガイモさん。


                  アップで。




                  今年は、種芋を手に入れるのが時期遅く、また震災の影響もあり品薄で
                  困っていた所、友人がその知り合いから少し分けてもらい、何とか植える
                  事ができました。


                  「男爵」です。


                  そして、芽だししたばかりの 枝豆ちゃん。


                  かわいいね。

                  この子が大きくなるころ、ビールの美味しい季節になっていることでしょう。





                  今年初めて植えた 夏いちご。品種名は「わっさわっさ」!
                  ネーミングにつられて、つい買っちゃった。(笑)


                  ネーミングは大事よ。うん。大事。


                  そして昨日植えたのが、サツマイモ。






                  あまり沢山あっても、どうしようもないので、
                  甥っ子(双子・男子・3歳)の芋掘り大会のため用に、10本だけ植えました。





                  そして、そして、今年の私の一番の期待の星は・・・・・・・

                  これ!!!



                  秋田ではなかなか売っていなくて、困っていたら、
                  生協の宅配ラインで売っていたよ〜〜〜!それもジャンボ落花生!


                  昨年の日比谷公園での農業系イベントで初めて食べた生落花生の塩ゆでが
                  最高に美味しくて、どうしても自分で栽培してみたくて、今回初チャレンジです。


                  明日植えます。
                  前日からお水につけて準備します。



                  かわいい。




                  種を取り出すのも、超緊張する!



                  落花生って、

                  芽が伸びて開花したあと、花が地面に落ちて潜るらしい。
                  その時地中で結合し実が成るとのこと。

                  だから、落花生。う〜〜〜ん、一つ覚えたぞ。




                  この子の成長記録はまた今度。




                  日曜日の自宅畑から。

                  1

                  calendar

                  S M T W T F S
                       12
                  3456789
                  10111213141516
                  17181920212223
                  24252627282930
                  31      
                  << March 2024 >>

                  selected entries

                  categories

                  archives

                  recent comment

                  recent trackback

                  search this site.

                  others

                  mobile

                  qrcode

                  powered

                  無料ブログ作成サービス JUGEM